- 都市科学部トップ
- 学部紹介
- 学科・研究室・スタジオ紹介
- 環境リスク共生学科
- 研究室・スタジオ紹介
相互作用生態学研究室
- キーワード:
- 生物間相互作用、植食性昆虫、送粉生態、外来生物
- 助教
- 坂田 ゆずSAKATA, Yuzu
- 専門分野
- 生態学
- 主な担当授業科目
-
- 地球変動生態学 (2年)
- JavaScirpt を有効にしてください
- URL
生物の関わり合いを紐解く
生物は様々な生物と複雑に関わり合い、密接な関係を結んでいます。主に植物を軸に、環境や進化の歴史の違いによってどのような生物間の相互作用が形成され、それがどのように植物の繁殖や進化、多様性に貢献しているのかについて研究をしています。
- 「植物たちの護身術」文一総合出版 2024(編集、共著)
- 「植物防御の進化生態学」日本生態学会誌 67:287-306 2017(共著)
- Geographic variation and temporal changes in plant-herbivore interaction: Case studies with Solidago altissima in native and introduced ranges Plant Species Biology 37:6-19 2022(単著)