- 都市科学部トップ
- 学部紹介
- 学科・研究室・スタジオ紹介
- 環境リスク共生学科
- 研究室・スタジオ紹介
複雑系生態学研究室
- キーワード:
- 群集生態学、力学系、複雑ネットワーク、数理モデリング、統計モデリング

- 准教授
- 川津 一隆KAWATSU, Kazutaka
- 専門分野
- 数理生態学・複雑系科学
- 主な担当授業科目
-
- 生態データサイエンスII (3年)、
- 生態データサイエンスII (4年)
- JavaScirpt を有効にしてください
- URL
複雑な生態系を数理の力で解き明かす
複雑な生態系が示す様々なパターンが成立し維持されているメカニズムの探求することは生態学の根幹に関わるだけでなく自然生態系の予測や制御につながる重要な問題です. 私はこの問題を解決するために,数理モデル・シミュレーションなどの手法に加え力学系理論や非線形時系列解析,ランダム行列理論などの他分野の手法を用いて取り組んでいます.
- Kawatsu K. (2024) Unraveling emergent network indeterminacy in complex ecosystems: a random matrix approach. Proceedings of the National Academy of Sciences 121, e2322939121 (単著)
- Kawatsu K. (2024) Local-manifold-distance-based regression: An estimation method for quantifying dynamic biological interactions with empirical time series. Royal Society Open Sciences 11, 231795 (単著)
- Kawatsu K., Ushio M., Van Veen F.J.K. & Kondoh M. (2021) Are networks of trophic interactions sufficient for understanding the dynamics of multi-trophic communities? Analysis of a tri-trophic insect food-web time series. Ecology Letters 24, 543–552 (共著)
- Kawatsu K. & Kondoh M. (2018) Density-dependent interspecific interactions and the complexity–stability relationship. Proceedings of the Royal Society B 285, 20180698 (共著)
- Kawatsu K. & Kishi S. (2018) Identifying critical interactions in complex dynamics between bean beetles Oikos 127, 553–560 (共著)