都市科学部オープンキャンパス 2025

都市科学部では2025年度も、来場型とオンライン型で開催します!

来場型オープンキャンパス【終了しました】

2025年6月21日(土)開催

たくさんのご来場、ありがとうございました。

オンラインオープンキャンパス

2025年8月8日(金)

※当日、キャンパス内で実施される企画はございません。視聴スペースなどもご用意しておりませんので、ご自宅などでご視聴ください。

プログラム参加について

プログラムはこちら

予約ページはこちら(7月18日(金)8:30~受付開始)

【プログラム参加方法】

◆都市社会共生学科にお申し込みの方

本プログラムはZoomウェビナーを使用します。

スマートフォンから参加される方は、App StoreまたはGoogle PlayからZoom Workplaceアプリ(無料)をダウンロードしてください。

◆都市基盤学科にお申し込みの方

本プログラムはZoomウェビナーを使用します。

スマートフォンから参加される方は、App StoreまたはGoogle PlayからZoom Workplaceアプリ(無料)をダウンロードしてください。

参加方法はこちらをご確認ください。

※今年度のオンラインオープンキャンパスについては建築学科・環境リスク共生学科によるリアルタイム企画はございません。

◆建築学科では以下のウェブサイトにて、過去のオープンキャンパスの模擬講義や学生の懇談会、施設紹介の動画を公開しております。

https://www.ynu-arc.jp/about/

◆環境リスク共生学科では以下のウェブサイトにて、学科概要、学科のパンフレットを掲載しております。

http://www.envrisk.ynu.ac.jp/?page_id=36

また以下のウェブサイトにて、過去のオンラインオープンキャンパスの学科紹介、模擬講義、在校生と教員の懇談会などの動画を公開しております。

https://www.cus.ynu.ac.jp/academic/video/dep/index.html#dep04

オープンキャンパスの前に

都市科学部紹介

「都市科学」って何だろう? どんな学科があるの? 都市科学部の概要はこちらから!

オンデマンド配信について

  • 都市科学部ウェブサイト『動画で知る都市科学部』にて、オンデマンドコンテンツを公開しています。昨年のオープンキャンパスの模様も一部公開していますのでぜひご覧ください!

教員インタビュー

都市科学部では、どのような先生たちが、どのような研究や授業をしているの?先生たちに研究・教育への想いや、ゼミの雰囲気などを語ってもらいました。受験生の皆さんへの熱いメッセージをどうぞ!

学生インタビュー

なぜ都市科学部を選んだの?どのような学生生活を送っているの?現役生の声を聞いてみよう!

PAGE TOP